袖ケ浦市の弁護士事務所。土曜日曜も対応。
袖ケ浦市を中心として、市原市・木更津市・君津市・富津市等の近隣の市区町村も広く対応。

法律相談のご予約
お問い合わせ

0120-501-197 受付時間:平日9時~18時(相談は予約制、土日可)

MAIL24時間受付

line

無料で弁護士と法律相談ができます

袖ケ浦市を中心として、市原市・木更津市・君津市・富津市等の近隣の市区町村も広く対応致します。

袖ケ浦総合法律事務所では、初回法律相談は60分まで無料でご対応致します。
ご予約いただければ土日・夜間も対応可能です。

無料法律相談のご予約やご質問につきましてはお電話またはメールにてお問い合わせください。その他ご不明な点などにつきましてもお気軽にお問い合わせください。弁護士が親身にお話を伺います。どんな小さなことでもかまいません。

袖ケ浦総合法律事務所

ご予約・ご質問はこちらから

<お電話でのお問い合わせ>
0120-501-197

受付時間:平日9時~18時

<メールでのお問い合わせ>
お問い合わせ

24時間受付

交通事故

  • 事故にあったが保険会社との話し合いが正しいのかよく分からない
  • まだ痛みが残るのに治療を終了するようにいわれた
  • 過失割合に納得ができない

交通事故は突然遭遇してしまうものですが、誰しもがその対応に不安を覚えるものです。お怪我がある場合、治療中のできるだけ早い時期から適切に対応しないと、保険会社が治療費を打ち切ったり、適切な後遺障害認定が受けにくくなったりするリスクがあります。
当事務所では、事故直後や治療中であっても、経験豊富な弁護士が一つ一つご不安に向き合い、最適な解決に導くことができます。

交通事故

遺言・相続・遺産分割

  • 相続人がたくさんいるので、後でもめないように遺言書を作っておきたい
  • 相続人同士で遺産をどのように分けるか話がまとまらない
  • 兄弟の一人だけがすべての遺産を相続する遺言があるが、自分は何も請求できないのか

相続は誰もが直面する法律問題ですが、いわゆる「争続」といわれるように親族間でのトラブルが非常に生じやすいです。当事務所では、残された相続人が争いとならないような遺言書作成や、相続人間での遺産分割トラブル・遺留分減殺請求など、あらゆる相続に関する問題を取り扱っております。

遺言・相続・遺産分割

労働・雇用・セクハラ

  • 会社から突然解雇された
  • 残業代や退職金を支払ってもらえない
  • 仕事中に事故にあった怪我をしてしまった
  • 上司からセクハラを受けてつらい

勤務先とのトラブルで働けなくなってしまうと、収入減を失い、今後の生活が脅かされかねません。雇用契約上のトラブルも、経験豊富な弁護士が一つ一つご不安に向き合い、依頼者の生活を守るために、最適な解決に導くことができます。

労働・雇用・セクハラ

借金・貸金

  • 借金を整理する方法について知りたい
  • 今ある借金をゼロにして、人生をもう一度やり直したい
  • 過払い金を請求したい
  • 個人間で貸したお金を返してもらいたい

借金を整理する方法は、任意整理や破産、個人再生など色々な方法があり、弁護士にご相談いただくことで、それぞれのご事情に応じた適切な方法で対応ができます。また、個人間での貸金についても、相手の財産調査から裁判対応まで幅広く対応致します。

借金・貸金

刑事事件

  • 家族が突然警察に捕まってしまったが、状況が全くわからない
  • 警察から警察署に出頭するように呼び出しを受けている
  • 起訴されて裁判になってしまったがどうしよう
  • 被害者(加害者)との示談交渉をうまく進めたい

刑事事件は、弁護士に速やかに相談して迅速に対応してもらうことがなにより重要です。
当事務所では、逮捕されてしまったご家族の刑事弁護活動、警察・検察への対応や示談交渉、刑事裁判への対応など、刑事事件に関する問題を取り扱っております。

刑事事件

よくある質問

律相談を受けた後は、事件を必ず依頼しなければならないのですか?
そういった事はございません。依頼するかどうかは、ご相談の後にお持ち帰り頂いてゆっくりと考えていただければと思います。法律相談においては事件が解決するまでの流れをわかりやすくご説明しております。法律相談だけでも解決へと繋がることも多々ございますので、その場合は相談のみで終了となります。ご相談の時点でご契約いただくことももちろん可能です。ご契約いただいた時点で、一日も早い解決を目指してすぐに弁護士が事件に着手いたします。
電話やメールで無料法律相談はできますか?
申し訳ございませんが、法律相談は基本的にご来所して頂くことになっております。ご相談者様の現在の状態や状況を確実に把握できるよう、実際にご対面してお話を伺わせていただきます。当事務所でもご相談が可能です。
法律相談で必要な持ち物等はありますか?
事件や事故に関わる書類や現状をかんたんにまとめたメモ等をお持ち頂けると、状況の把握がスムーズになります。

法律相談の流れ

① 無料法律相談の予約

初回法律相談は60分まで無料でご対応致します。まずはお電話かメールでお問い合わせをいただき、その際に日時調整や必要書類等をご案内します。お困りの際は、まずはお気軽にご相談にお越しください。

② 弁護士と無料法律相談

弁護士が直接お話を伺い、必要な法的手続きや弁護士費用等のお見積もりを無料でさせて頂きます。相談だけで解決する方も多数いらっしゃいます。相談のみで解決した場合は、これの段階で終了となります。

③ 弁護士に依頼したい場合

相談時に、事件をお受けする場合の費用などをご説明し、ご納得いただいた場合に、事件をお受けします。相談を担当した弁護士が、お受けした事件を最後まで担当いたします。

Contactご相談だけでもお気軽にご連絡ください

初回法律相談は60分まで無料でご対応致します。
ご予約いただければ土日・夜間も対応可能です。

60分以降は、30分単位で5,500円(消費税込)です。
初回相談のみで解決する方も多くいらっしゃいますので、まずは早めのご相談をお勧めいたします。

法律相談のご予約・お問い合わせ